전당포 PAWN SHOP 当铺 Sanglaan casa de empeños
2017年
11月
11日
土
こんにちは~
今日はタンザナイトについてお話したいと思います。
タンザナイトは1960年頃に東アフリカのタンザニアで採掘がはじまり、鉱物名はゾイサイトで1967年にティファニーの社長プラットが産出国にちなんでタンザナイトと名づけました。その後、ティファニー社は積極的に販売促進してタンザナイトを世界に広めていきました。
タンザナイトはパープルの入ったブルーがとても美しい宝石で、タンザナイトは、典型的な多色性という特性があります。多色性は見る角度により、異なった色で見えることで、タンザナイトは、ブルー、藍色、赤みがかった茶などの三つの色が見えます。
2017年
11月
10日
金
こんにちは~
今日はメレダイヤモンドについてお話したいと思います。
オパールは、貴重な石を意味するラテン語のオパルスに由来し、古代ローマ人はオパールを愛と希望の石と考えていました。
また、アラブの人たちは、オパールを天から落ちてきた稲光と考えました。アラブの伝統では、オパールを身につけていると稲光から守ってくれ、日頃の好ましくないことを防ぎ、望めば姿を消すマントになってくれると信じられていました。オパールはシェークスピアの作品にも登場し、十二夜では宝石の女王と書かれています。
オパール本体の色も幅広い色をかもしだしていますが、光を反射させたり屈折させたりすることで何種類もの色を発するため、その独特の色のゆらめきで一つ一つに個性がある貴重な宝石です。
2017年
11月
09日
木
こんにちは~
今日はメレダイヤモンドについてお話したいと思います。
メレダイヤモンドとは小粒のダイヤモンドのことで、日本では0.2カラット未満のもの指します。メレダイヤモンドは通常、数個まとめてデザインされたジュエリーに使われたり、他のカラーストーンを引き立たせるために使われることが多く、宝石ではわき役として使われることが多いですが、ほとんどのジュエリーにメレダイヤモンドは使われていて、宝石をデザインされるうえで、重要な役割を果たしています。
メレ―ダイヤモンドの生産はインドがほとんど占めていますが、良質なメレダイヤモンドは、タイのバンコクで供給されることが多く、バンコクの研磨工の技術が優れていることを示しています。
2017年
11月
08日
水
こんにちは~
今日は翡翠のご紹介をしたいと思います。
翡翠(jadeジェイド)は、硬玉(jadeiteジェイダイト)と軟玉(nephriteネフライト)の2種に分けることができますが、翡翠と呼ばれている宝石はジェダイト(硬玉)を意味していて、通常グリーンの輝石の一種です。
日本でも昔から利用されていて、約5000年前の縄文時代中期に糸魚川で縄文人がひすいの加工を始めたと言われています。
現在のジェダイト(硬玉)の主要産地はビルマで、ビルマ以外にも南米のグァテマラで産出されています。
翡翠の色は緑色が最も有名ですが、それ以外に白・淡紫・青・黒・黄・橙・赤橙などの色があります。
2017年
11月
06日
月
時計ブランドのロレックス(ROLEX)にまつわる用語については、本日が最後になりますがご紹介いたします。
これからロレックスを購入しようとしている方や他のブランド時計に共通する用語も含まれていますので、資料としてご覧ください。
(シリアルナンバー)時計ごとに、ケースやムーブメントに刻印されている製造番号、ロレックスの場合はシリアルで製造年を調べたり、保証書「ギャランティー」との照会ができます。
(スポーツロレックス)回転ベゼルやGMT針、クロノグラフなどのプロフェッショナル用の特殊機能が搭載。
(ターノグラフという名前の通り、「ターン・ゼロ・グラフ=ゼロに帰る」という意味の独自の回転ベゼルが特徴的です。
ターノグラフは、経過時間を計ることのできる「回転ベゼル」を採用します。ターノグラフの回転ベゼルを回すと、「両方向に回転する」、「クリック音がしない」という特徴があり、デザインに重点が置かれた回転ベゼルです。
(ダブルネーム)ロレックス以外のショップ名やブランド名が記されたモデル。コメックス、ティファニー、カルティエなどがあります。